Lepton2 3Dプリンターは日本初のオープンソース3Dプリンターatomの後継機を目標に開発されたLepton1から更に進化しました。
日本におけるパーソナル3Dプリンターを最初期から提供しているGenkeiから、atomに蓄積されている3Dプリンターの開発経験と多くのコミュニティメンバーから頂いたアドバイス、Lepton1のお客様から頂いたフィードバックや超高品質な3Dプリントに必要な知識を詰め込んだ正統な3Dプリンターです。
機体外骨格は全てアルミフレームアルマイト処理、外部から内部の構造も一新し堅牢性とメンテナンス製が格段に向上しパーツの着脱まで念頭において再設計。
同時に直動部品は全てロング版を採用、カタツキやブレを無くしました。
同価格帯ではまずあり得ない内容となっておりますので是非この機会にご検討ください。
個人ユースから製造のプロフェッショナル、クリエイター、教育機関までどなたでも簡単に永くお使い頂ける新しいものづくりのパートナーとして提供致します。 機体のフレームから射出系に至るまで全て国内で加工し、組み立ても国内で行い皆様にお届けします。
Size / 本体サイズ:
W/幅 : 364mm
D/奥 : 375mm (リール無しの場合)
H/高 : 425mm
Printable Area / プリントエリア:
X軸 200mm
Y軸 200mm (Single Head1射出時)
Z軸 200mm (H/高さ)
Layer Height / 積層ピッチ:
0.3 (0.4mmノズル時)~ 0.025mm
Speed / プリントスピード:
5~120mm/s
Materials / プリント可能素材:
Genkei製3Dプリンターは多様な素材とプリントクオリティに特化しております。
PLA (ノーマルPLA、PolyPlus、PolyMax、テラマック、その他PLA系)
ABS (ノーマルABS、ABS pro、SmartABS、TITAN X、、その他ABS系)
PET (ノーマルPET、T-glase(PETT) 、PETG、HDGlass、その他PET系)
Nylon (Nylon618、Nylon648、Nylon Bridge、Nylon910、Alloy90、その他3Dプリント用Nylon)
TPE (PCTPE、その他TPE系)
ゴム・TPU・TPC (NinjaFlex(TITAN用)、PolyFlex、FlexPLA、FillaFlex(TITAN用)、その他TPU系、硬度に依存)
木材 (木材粉末混合素材、Polywood、ココナッツ、竹、コルク等)
金属 (金属粉末混合素材、銅、鉄、黄銅、ブロンズ等)
PVA (水溶性ポリビニール素材)
ポリカーボネート (PC-Plus、PC-Max)
Co-Polymer (Co-polymerXT、カーボンXT、nGEN、ColorfabbHT)
HIPS (ノーマルHIPS、Limosolve(溶解用)、その他3Dプリント用HIPS)
その他様々な素材に対応、お取扱いしております。
「この素材どうでしょう?」というご質問もご連絡ください。
プリントサンプルも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
Accessory / 標準搭載:
・詰まらないステンレスバレル(PLA等の低温固着回避)
・LCDコントロールパネルによる独立起動可能(SDカードは別売です)
・ヒーテッドベッドプラットフォーム(素材定着用加熱ベッド)